RADWIMPS(ラッドウインプス)覚えにくく、発音しにくい名前です。 RADWIMPS(その上、間違いやすい名前です。 WIMPをWINPと書く人が多いです。) どんな名前なのだろう。 教えて〔英辞郎 on the web〕、カモン。 〔RAD〕 〔1-名〕強烈、過激派、急進論者 radicalの省略形 〔1-形〕すごい、良い(good)、優れた(excellent)、 最高の(superlative)、見事な、時代の先端を行く、格好いい、 いかすねぇ、すごいねぇradicalの省略形。 1970年代後半から学生たちが使いだした。 『That was rad. すごかった。』 〔2-名〕<<物理>>ラド 吸収線量の単位 RAD 〔略-2〕= Royal Academy of Dancing 王立舞踊アカデミー 〔WIMP〕 〔名〕弱虫、意気地なし、怖がり、勇気のないやつ、 すぐあきらめるやつ 『You're such a wimp. 気が小さいね。』 wimpy 〔形〕軟弱な、弱虫の、根性のない、無気力な、野暮〔やぼ〕ったい、 女々しい、駄目な 『Com'on, don't be so wimpy.』 RADWIMPS かっこいい弱虫。見事な意気地なし。マジスゲーびびり野郎。
メンバー Vocal & Guitar 野田洋次郎 Noda Yojiro July 5th 1985 Guitar & Chorus 桑原彰 Kuwahara Akira April 4th 1985 Bass & Chorus 武田祐介 Takeda Yusuke May 24th 1985 Drums & Chorus 山口 智史 Yamaguchi Satoshi March 20th 1985
RADWIMPSクイズ RADWIMPSバトン RADWIMPSへの思いをご自由にどうぞ! みんなの好きな曲は? 最新情報満載の公式HPはこちら
Album RADWIMPS 4 〜おかずのごはん〜 ¥2,800(tax in) TOCT-26168 label:東芝EMI 2006/12/06【収録曲】 01. ふたりごと 一生に一度のワープver. 02. ギミギミック 03. 05410-(ん) 04. me me she 05. 有心論 06. 遠恋 07. セツナレンサ 08. いいんですか? 09. 指きりげんまん 10. 傘拍手 11. ます。 12. 夢番地 13. バグッバイ Single セツナレンサ ¥980(tax in) TOCT-40060 labl:東芝EMI 2006/11/08
【収録曲】 01. セツナレンサ 02. バイ・マイ・サイ Single 有心論(ユウシンロンと読みます。) \980(tax in) TOCT-40012 labl:東芝EMI 2006/7/26
【収録曲】(クリックすると歌詞が見れるよ!!) 01. 有心論 02. ジェニファー山田さん Single ふたりごと ¥980(tax in) TOCT-4985 label:東芝EMI 2006/5/17
【収録曲】(クリックすると歌詞が見れるよ!!) 01. ふたりごと 02. ラバボー 3rd Album RADWIMPS 3 〜無人島に持っていき忘れた1枚〜 ¥2,800(tax in) TOCT-25933 label:東芝EMI 2006/02/15
【収録曲】(クリックすると歌詞が見れるよ!!) 01. 4645 02. セプテンバーさん 03. イーディーピー〜飛んで火に入る夏の君〜 04. 閉じた光 05. 25コ目の染色体 06. 揶揄 07. 螢 08. おとぎ 09. 最大公約数 10. へっくしゅん 11. トレモロ 12. 最後の歌 2nd Album 「RADWIMPS2〜発展途上〜」 ¥2.100 tax in NTRW-105 label:NEWTRAXX 2005/03/08
【収録曲】 01. 愛し(かなし)〜明るく明け〜 02. なんちって 03. そりゃ君が好きだから 04. 夢見月に何想ふ 05. ノットビコーズ 06. 愛し(かなし) イントロ サビ 07. うぃんぷす学園休み時間 08. ヒキコモリロリン 09. 着席 10. 俺色スカイ 11. 音の葉 12. シリメツレツ 13. 祈跡 - in album version - 14. ララバイ 1st Album 「RADWIMPS」 ¥1.500 tax in label:NEWTRAXX 2003/07/01
【収録曲】 01. 人生出会い 02. 自暴自棄自己中心的 (思春期)自己依存症の少年 03. 心臓 04. もしも「みんな一緒に」バージョン 05. さみしい僕 06. コンドーム 07. 青い春 08. 「ぼく」と「僕」 09. あいまい 10. 嫌ん 11. 「ずっと大好きだよ」「ほんと?・・・」 12. 愛へ 13. あいラブユー
History
2001-2002 バンド結成。 野田洋次郎、トモダチに誘われボーカルに就任。 バスケとバンドの両立から、バンドにシフトし始める。 2002/2/5 RADWIMPS初ライブ @ 関内BB STREET 「いつからRADWIMPSになったかは、良く覚えてないんスけどね。」 2002/8月 YHMF出場 桑原、メンバーには知らせず応募〆切前日に直接事務局に申込み書を手渡しすべり込み出場をはたすもグランプリ獲得。 2002/秋 「俺はラッドで食って行く。」G. 桑原、勝手に人生を決め高校を退学。 2003/5月 Single「もしも」 100円single / 1万枚限定(完売) 新星堂横浜ランドマーク店インストアライブ 5月〜TOUR 関東近郊(YOKOHAMA CLUB 24west ワンマン他) 2003/7月 Debut Album「RADWIMPS」 「中学の時作った歌もあって、若い仕上がりです。」 2003/8月 YHMFにてゲストライブ 横浜アリーナにて。後にメンバーとなる、B. 武田が別のバンドで出場。 「ラッドで食って行く」桑原、細かく野田に電話を入れる日々。 野田洋次郎、受験専念を決意。バンド活動休止。 2004/3月 野田洋次郎、目出度く合格。 バンド再開に伴い、 メンバーチェンジを決行。 膨大なオーディションをする事もなく、 近くにいた武田&山口にすんなり決定。 「縁って、大事じゃないすか。」 新メンバーの試運転もなく、 すぐさまレコーディング突入。 「勢いって、大事じゃないすか。」 2004/7月 Single「祈跡」 7月〜9月全国TOUR 関東近郊〜九州〜四国〜広島〜京都〜大阪他。 各地FMにゲスト出演 Official site 15万アクセス突破 2004/9月 9/3にツアー終了。 FINAL は横浜CLUB24 ワンマン。 ソールドアウト。 2nd Album「RADWIMPS2〜発展途上〜」 の曲作りスタート。 年末に、発熱しながらレコーディング終了。 Album完成直後 「出し切った。もう何も出ない。」 2〜3日後 「やり切れなかった部分もある。次はもっといける。」 そんな気分で、「発展途上」のサブタイトルがついたのか。 2005/3月 2nd Album「RADWIMPS2〜発展途上〜」 9月まで続く全国ツアー「RADWIMPS はるなっTOUR」スタート 2005/5月 Single「へっくしゅん」 各地FMにゲスト出演 Official site 30万アクセス突破 2005/5月 7/24 SETSTOCK 05 緊張した。 8/ 7 ROCK IN JAPAN FES 2005 楽しかった。 8/14 SUMMER SONIC 05 美しかった。 2005/9月 「RADWIMPS はるなっTOUR 2005」FINAL 横浜BLITZ ワンマン 愛ってやつを教えよう。
Total /
Today
/
Yesterday